©学研教室

  • 新学期生募集!
  • 夏の特別教室 受付中!
  • 3年生
  • 学研教室の特長
  • 学習コース
  • 教材
  • よくあるご質問
小学校中学年での学習は、
子どもたちの苦手ポイントも増えてくる時期。
学研教室の「ほめて伸ばす」指導は、子どもたちのやる気と自信をはぐくみます。

学習内容

算数:
「かけ算の筆算」「わり算」「小数」「分数」「1億までの数」「円・球、三角形」での本格的な作図学習「重さ」など
国語:
国語辞典の使い方、目的に応じた文章「説明文」、「場面の様子」や「気持ちの移り変わり」の読解、「伝えたいこと」「大事なこと」を落とさずに書く、「修飾語、こそあど言葉」などの言葉のきまり、漢字、部首 など

ご家族からの声

愛媛/小3
3年生から学校の授業が難しくなり、親が教えるのも無理だと思っていたので良かったです。これからもよろしくお願いします。
山形/小4
通い始めてまだ日が浅いですが、チラシの「ほめてのばす」の言葉通り、息子が「学研楽しい」と勉強の楽しさを少しわかったみたいで、始めて良かったです。

お問い合わせ

教室検索

キャンペーン詳細

学校の授業内容を100%カバーしているから、先取りして学ぶこともできます。

学研教室が選ばれる理由

オリジナル教材で、学校の授業がよくわかるようになります。

学習指導要領の学習内容を網羅したオリジナル教材は、応用力・活用力を育成する表・グラフや図形・文章題も充実しています。これらをくり返し学習することで定着を図り、学習したときだけわかるのではなく持続性のある学力を身につけます。

「3ケタ×2ケタの筆算」の学習
数と計算
POINT

学習指導要領に対応!

学習指導要領に対応した教材なので、授業内容の理解が深まります。
POINT

スモールステップで無理なく学習

スモールステップだから、無理なく、しっかり理解できます。

教材の詳細はこちら

個人別教材で一人一人の学力に合わせて指導します。

最初に学力診断テストで現在の理解度を確かめてから、一人一人の学力に合わせた個人別教材で学習します。わからない所は考え方のポイントをていねいに個別指導し、しっかり理解することに重きをおいています。

もじ
POINT

子どもたちの「わかった!」を引き出します

やり方だけを教え、どんどん先に進むことはしません。 学習内容をじっくりと理解することに重きをおいています。
POINT

ほめて伸ばします

ほめることで、子どものやる気と学力を伸ばします。

自分で「考える力」を育てます。

いきなり問題を解くのではなく、「囲み」と呼ばれるガイドで例題を示し、解答までの道のりを理解させます。
なぜそうなるのか?という答えを出すまでのプロセスを重視し、自分で考える力をはぐくみます。

学研教室が選ばれる6つの理由!選んで安心!

入会のご案内

  • ●算数と国語の2教科で8,640円/月から始められます。
    ※初回のみ入会金5,400円がかかります。
  • ●月謝には教材費を含みます。

月謝、学習コースの詳細はこちら

入会までの流れ

お問い合わせ

教室検索

キャンペーン詳細

  • 学研教室の特長
  • 学習コース
  • 教材
  • よくあるご質問