©学研教室

  • 新学期生募集!
  • 夏の特別教室 受付中!
  • 学研教室の特長
  • 学習コース
  • 教材
  • よくあるご質問

安心して小学校入学を迎えるために、基礎学力を固めます。

小学校を見据えた「もじ(国語)」「かず(算数)」の基礎学力が身につきます

切る、貼る、折る、ぬる、書く作業を通して、発達を促しながら「考える力」を引き出します
お子さまの思考力・判断力・表現力を伸ばしながら、算数・国語の土台となる力を育てていきます。

もじ
言葉の世界を豊かにしながら、論理的な読解力の基礎をつくります。ひらがなの読み書きの基礎をひと通り学習することができます。
かず
算数の基礎になる、数の仕組みや文章題の基礎をしっかり学びます。図形、量、時計の課題も、体験しながら学びます。
ちえ
弁別・構成・推理・理解などの課題を通じて、すべての教科学習に必要な「考える力」の土台をはぐくみます。

教材の詳細はこちら

自主的な学習の習慣づけを行います。

一人一人の学習に応じた最適な教材を与え、適切なアドバイスをすることで、自分から進んで学習する態度や能力が育ちます。

学研教室ではほめることでお子さまのやる気と学力を伸ばします。

一人一人のお子さまに合わせて、ていねいに指導します。

最初に到達度診断テストで現在の理解度を確かめてから、一人一人の学力に合わせた個人別教材で学習します。
わからない所は考え方のポイントをていねいに個別指導し、しっかり理解することに重きをおいています。

アンケート学研教室を選んだ理由 1 教室が近所にあり、通いやすい

小学校入学を安心して迎えられるように、徳育面を重視しています。

人と人との触れ合いの中で学び、考えることで、バランスのとれた子どもを育てます。
知育だけでなく、教室でのあいさつや、靴・かばんの整とんなど、しつけ面の指導も重視しています。

学研教室では楽しく生き生きと学ぶ徳育面を重視しています。

学研教室が選ばれる6つの理由!選んで安心!

入会のご案内

  • ●さんすうとこくごの2教科8,640円/月から始められます。
    ※初回のみ入会金5,400円がかかります。
  • ●月謝には教材費を含みます。
  • 1回約1時間の集中学習です。

月謝、学習コースの詳細はこちら

入会までの流れ

お問い合わせ

教室検索

キャンペーン詳細

  • 学研教室の特長
  • 学習コース
  • 教材
  • よくあるご質問