学研科学実験教室に通っている子どもたちから「食べ物びっくり実験」のレポートがたくさん届きその中から、金賞・銀賞・特別社長賞に選ばれた作品を発表します。
審査には、審査委員長として「学研のエジソン」こと学研科学創造研究所 湯本博文所長、特別審査員として学研エデュケーショナル 出口鯉一代表取締役社長にご協力いただきました。
子どもたちが、「おどろいた実験」「ふしぎに思った実験」とその理由をくわしく、絵や図を交えて上手に表現したレポートです。ぜひ、ご覧ください。
- 審査委員長 学研科学創造研究所
- 湯本博文所長から
参加してくれたみなさんへ
私は秋が大好きです。澄んだ青空や色づく山々の景色、そしておいしい食べ物が楽しめることはもちろんですが、そればかりではありません。自由研究や発明工夫作品等の審査会がたくさんあって、いろいろな作品を見ることができるからです。
素晴らしい発想や工夫の数々、努力する姿勢や新たな発見に感動したようすなどが作品から読み取ることができるからです。
皆さんのレポートを見るのも、毎年とても楽しみにしています。限られた時間の中で一生懸命取り組んでいる姿や実験を楽しむ科学する心がよく表れているからです。身近には、不思議がたくさんあります。これからも小さな発見をして、たくさんのワクワクどきどきを味わってください。
金賞
銀賞
実施教室・会場検索
(C)Gakken Educational CO., LTD.